商品説明 | |
---|---|
メーカー | サンコー |
パッケージサイズ | 幅288×高さ75×奥行200mm |
商品サイズ | モニター:幅222×高さ120×奥行25mm カメラ:幅80×高さ65×奥行65mm |
重量 | モニター:250g カメラ:352g |
電源 | DC12~24V対応 |
液晶サイズ | 7インチ |
画角 | 150度 |
記録メディア | SDカード(~1TBまで使用可能) |
記録ファイル | MP4形式 1024×608 30fps 1ファイル1分 |
撮影時間 | 128GBのmicroSDカード使用で約110時間 ※使用状況によって異なります。 |
画素数 | 62万画素 |
コーデック | H.264 |
防水性能 | IPX7(カメラ、ケーブルのみ) |
使用可能距離 | 約100m/見通し距離 |
マイク・スピーカー | なし |
Gショックセンサー | なし |
赤外線ライト | 18灯 |
内容物 | モニター、カメラ、アンテナ2本、モニター日よけ、モニター台金具、モニター台、固定シール、シガーケーブル(140cm)、電源ケーブル(90cm)2本、プラスドライバー、モニター固定ネジ4本、ネジ(大)6本、ネジ(小)4本、日本語説明書 |
保証期間 | 1年 |
背景色変更
文字サイズ
患者さんの紹介・予約
慈恵大学と渋沢栄一
東京慈恵会と渋沢栄一
高木兼寛は英国留学から帰国した2年後の1882年に、多くの有志(医師、実業家)の醵金により、施療病院・有志共立東京病院(Tokyo Charity Hospital)を設立しました。「博愛思想によって貧乏な人民を救済せんと欲したのであります。人々の病気を治し、これを療するについては、一に看護、二に医師というぐらい看護の業が大切でありますから、病院、看護学校、医学校が揃えば、まずわが同胞の疾病を十分に救済することができる と深く信じたのであります。」と高木はこの頃のことを回想しています。
2022年03月29日
リーダー
毎日、患者さんと心を交わし「何かおかしい」を感じ取り、研究へ そして最先端医療へ #003
整形外科
教授 斎藤充
2021年11月17日
未来の医療
血糖トレンドを見て、糖尿病治療を最適化する
糖尿病・代謝・内分泌内科
教授 西村 理明
2021年03月03日
慈恵レシピ
慈恵オリジナルカレー
慈恵オリジナルカレーは、創設者・高木兼寛の糧食改善への想いを込めて、手作りで作り上げました。小麦や乳のアレルギーがある方や塩分を気にされている方も、安心してお召し上がりいただけます。
2018年11月09日
看護師ニュース
糖尿病と上手に付合う #001
糖尿病看護認定看護師
荒川亜矢子/山中達子
2018年11月09日
該当の記事はございません。